調査日

3/31(旧3日)

時刻

09:30 ~ 10:50

栄養塩平均

1.7 マイクロ

栄養塩(μg・at/L)
  • 7以上
  • 7未満
  • 3未満
プランクトン(ml/100L)
  • 0.5未満
  • 0.5以上
  • 1以上
あかぐされ感染状況
  • 感染無し
  • 軽度
  • 中度
  • 大量感染
色落ち状況
  • 正常
  • 軽度
  • 中度
  • 重度
壺状菌感染状況
  • 感染無し
  • 軽度
  • 中度
  • 大量感染
栄養塩(μg・at/L)
プランクトン(ml/100L)
ノリ養殖情報 第43号
1 養殖概況
・大半の漁場で網の撤去が進んでいます。

2 海況(31日満潮時)
 水 温:平均12.4℃と、平年より0.9℃低めでした。
 比 重:平均22.9でした。
 栄養塩:平均1.7マイクロ(μg・at/L)でした。
 プランクトン:主な種類は、珪藻(スケレトネマ等)、動物でした。

3 ノリの病害など(31日調査)
・アカは2調査点で確認され、中度と軽度でした。
・色落ちは14調査点で確認され、全て重度でした。
・ツボは確認されませんでした。

4 今後の管理
・アカは水温の上昇に伴い急速に蔓延する可能性があるため、引き続き適切な網管理に努めてください。
・活性処理を行う場合は、処理液の再利用を行い、廃液は必ず陸上で処分してください。海上への投棄は厳禁です。
・ノリの切り流しは絶対に行わないでください。
別日の分布図